Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/tm-dandy/www/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405
ビスポークテーラー・ダンディ(大阪)は自家工房での丁寧なお仕立てと共に、自分だけに合ったオーダーメイドスーツを着たいという願いを大切にします。
ゼニア、ロロピアーナの2025~26 秋冬現物服地と、バンチブックのすべてのご用意が整いました。謹んでご注文を承らせていただきます。 8月度と9月度の営業時間のお知らせです。
私たちについて
ご挨拶
一期一会を大切に、例え1着でも心を込めてお仕立てしたい
テーラー ダンディのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊店は、大阪・松屋町にてフルオーダースーツをお仕立てするテーラーです。
18歳から40年間、紳士服のお仕立てひと筋に、縫製、型紙づくり、裁断、接客までを歩んでまいりました。お客様おひとりおひとりの体型やお好みに合わせ、私自身が型紙の作成を行い、仮縫いを経て、世界に一着だけのスーツを丁寧にお仕立てしています。
「良いスーツは、着る人の人生を少し幸せにしてくれる」そんな想いを胸に、日々一着一着、服地と向き合っています。
テーラーというと、常連の方しか通えないような、敷居の高さを感じられるかもしれませんが、ご予約優先制で他のお客様と重ならず、ジャズの音色が流れる落ち着いた空間でご相談いただけます。また、専門用語はできるだけ使わずに、わかりやすく丁寧にご説明するよう心がけ、はじめての方には仮縫いを2回行い、ご納得いただけるまで調整させていただいております。
これまでにお作りしたお客様の型紙は、延べ300体以上。毎月新たなご縁をいただいております。
初めてのオーダーも、おひとりさまでのご来店も大歓迎です。どうぞお気軽にご相談くださいませ。心よりお待ち申しあげます。 ご予約はこちらから
店主:池原 康真
店舗情報
※ご予約のお客様を、優先とさせて頂いております。
新旧入り混じった奥深い町、松屋町
2015年7月、大阪市中央区松屋町に新店舗をスタートさせました。
南北に4キロほど続く松屋町筋は、玩具や駄菓子、人形や結納品の卸問屋が立ち並んでいたところ。また南端はバイク屋が並び今でも毎朝、店頭に磨き上げられたバイクが通りにはみでるように並べられています。
タワーマンションも建ち町並みは変わりましたが、一歩裏道へ入ると迷路のような住宅街や石畳みの階段が残っています。町家を改装したカフェなども点在し、散歩スポットとしても新旧入り混じった楽しいエリアです。
ご来店の際は、ぜひご予約を。いま、お客様が求めているスタイルや服地をご提案させていだきます。
池原康真プロフィール
1967年 大阪生まれ
1985年 家業の紳士服製造業に従事
1986年 夜間の服飾専門学校にて、製図から仮縫い、縫製を習得(4年間)
1987年 英国ヘンリー・プール社の、日本ライセンスの縫製工場にて修行(4年間)
1990年 紳士服製造技能士資格 取得
1991年 家業の紳士服製造業に復職
1996年 大阪市北区天満橋にて、テーラーメイド・ダンディ 開店
2015年 北区天満橋、テーラーメイド・ダンディ 入居ビル建替えのため、中央区松屋町に移転
現在に至る
アクセス
電車でお越しの方
地下鉄長堀鶴見緑地線「松屋町駅」4番出口南へ30m
お車でお越しの方
松屋町筋と長堀通りの交差点「松屋町」南へ30mの右側車線
路側帯に、大阪府営の駐車スペースがございます。(60分300円)
阪神高速16号大阪港線、阿波座出口から、6分(2.2km)
阪神高速13号東大阪線、法円坂出口から、6分(2.2km)